あそびの森の豊かな環境の中で、うんどうあそびや親子ふれあいあそび、発達や季節にふさわしいあそびを通して、子ども同士やお母さん同士のつながりが深まるように支援しています。
「近所にお友だちがいない!」「同年齢のお子さんとあそばせたい!」など、お母さん方の意見を大切にしながら地域に根ざす子育て支援センターとして、週に3度、育児サークル(ちびっこランド)を行っています。 0~1歳3ヶ月まで(赤ちゃんクラス)、1歳3ヶ月以上(ちびっこクラス)があり、同年齢の子ども達がお母さんと一緒に楽しくお遊びをしています。
週に3度のお集まりですが、支援センターに来て頂きいろんな人といろんなお話をしながら、心も身体もリフレッシュしませんか?

子育て支援センターは、リフレッシュを求めるお母さん、育児に不慣れなお母さん、育児に悩むお母さん達へ育児相談・情報提供をとおし、子育てと成長の喜びを感ずることのできる「楽しい子育て」のお手伝いをするところです。
子どもたちが自然にのびのびと育つために「人と人」「ものと人」の調和した豊かな環境を整え、地域全体の子育てを支援します。 この事業は厚生労働省の指導のもと大淀町の委託をうけて行われています。